てぃーだブログ › 沖縄バイクで散歩!沖縄本島1周・大きく周って外周・何キロ? › 沖縄極力海岸線・勝連半島・石川まで!part3

沖縄極力海岸線・勝連半島・石川まで!part3

2013年09月08日

Posted by pcx at 07:07│Comments(1)
あくまでも沖縄本島海岸線道路をギリギリ周るのが目的なので海中道路はスルーしますびっくり沖縄極力海岸線・勝連半島・石川まで!part3海中道路を過ぎ県道37号線の海岸線を石川方面を目指すびっくり道が空いていて走りやすいびっくり・・・なんだか空が怪しくなって来たびっくり沖縄極力海岸線・勝連半島・石川まで!part3さらに海岸線を進み具志川小学校横の海岸線びっくり沖縄極力海岸線・勝連半島・石川まで!part3天願橋を渡り海岸線を進む♪赤沖縄極力海岸線・勝連半島・石川まで!part3沖電具志川火力発電所を過ぎ宇堅ビーチびっくり綺麗キラキラ 沖縄極力海岸線・勝連半島・石川まで!part3もうすぐ勝連半島一周びっくり実はこの時雨がポツポツと落ちて来たびっくり雨カッパを着リュックをバイクのメットインの中へカメラをシャツの中へびっくり緊急避難ガ-ン沖縄極力海岸線・勝連半島・石川まで!part3石川のメインストリートびっくり現在は329号線からまっすぐの道路が出来この通りは以前に比べて交通量が減り少し淋しく感じたびっくり実は宇堅ビーチ方面から・この道路に出る前に昔懐かしい外人住宅街があったが・カメラを雨で濡らすのを恐れ外人住宅街撮る事出来なかったびっくり残念ガ-ン沖縄極力海岸線・勝連半島・石川まで!part3今回はここまでびっくり!!石川交差点陸橋で終了びっくり楽しかったニコニコ沖縄極力海岸線・勝連半島・石川まで!part3今回・与那原から西原・泡瀬・勝連半島海岸線道路に沿って走った距離58・6kmびっくり那覇の明治橋から糸満・荒崎・南部一周海岸を極力海岸に近い道路走って65・8kmここまでの合計122・6kmはたして沖縄海岸線一周何kmかはてなたのしみですニコニコ沖縄極力海岸線・勝連半島・石川まで!part3次回はこの石川交差点・陸橋下から北向けに極力海岸線・ギリギリの道をを北に向けて走りますグー




この記事へのコメント
石川なつーい!
思い出の地^_^
Posted by しん at 2013年10月22日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。